先日から問題にしていた「若菜コーチの顔は誰よ?」問題。(その1、その2、その3)「もきゅつく」の「監督・コーチリスト」から、若菜コーチの顔を作ってみた。

以前、ふかさんに提供して頂いた誰だよオマエ顔になった。
つまり、醍醐コーチの顔が若菜に、若菜コーチの顔が誰だか不明な顔に、その他「つくあそ」では池山隆寛コーチの顔が岩村明憲に、中村紀洋コーチの顔が吉岡雄二になる問題は、きちんと「監督・コーチ用かおつくデータを正常に参照している」と言える。
その上で、該当する4人の顔は、おそらく選手データからのコピペをミスったのものであると考えられる。
まず若菜、醍醐だが、これは前にどこかで述べたように、選手IDが、
2320 八重樫幸雄
2322 若菜 嘉晴
2323 醍醐 猛夫
となっており、八重樫と若菜の間が1つ抜けている。おそらく、「DC版初代やきゅつく」か「SS版やきゅつく」では、誰かしらいたのだろう。SS版攻略本を見ると、山倉和博が居たようだ。つまり、間違えて「山倉、若菜」をコピーして、「若菜、醍醐」にペーストしてしまった。子細は分からないが、おそらくそんなところだろう。
同様に、池山と岩村は、IDが1つ違いなので、同様のコピペミスだと考える。
最後に、中村紀と吉岡は、IDが離れている(吉岡1529、1530は欠番で、1531武藤孝司、1532水口栄二とあって、1533中村紀洋)のでちょっと分からない。気になるのは、中村紀の顔が「もきゅつく」から「つくあそ」にかけて変化している点。当時現役だったことを踏まえると、顔パーツは選手データ側からコーチデータ側へコピペするのであろう。まだ新しい顔パーツできていなかったのか、豪快に数行間違えたのか、まぁそのあたりではないかと考える。
このあたりが真相に近いのではないだろうか。
最後にオマケを1つ。
「もきゅつく」から「つくあそ」にかけて、30数名の架空選手の名前が変わったことは、前に述べた。しかし、油断していたのか更新し忘れたのか、「もきゅつく」で桐原龍介と名乗っていた選手は、「つくあそ」で竹中文昭と名前を変えた。しかし、桐原龍介がスタッフとしても出てくることまでは気がつかなかったのだろう。

正直、どうせ同じ顔を使うのであれば、「かおつく」パーツをあちこちに置く必要は無かったと思う。開発スタッフは、DC版のころから、選手時代の顔とコーチ時代の顔を別のものにしたかったのかもしれない。
赤川ですが、ヘルメットはかぶってない様に見えましたが…アップしました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org233589.jpg_IembC2w8gHfWeC0vo3Lu/www.dotup.org233589.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org233586.jpg_Jx6NPldWfSQ94fv02EGo/www.dotup.org233586.jpg DLKETYは0000で。
井口らはともかく、桐原>竹中は当時からウグイスの容量問題かとも思いました(素人意見)石嶺みたいで好きな選手です。
証拠写真を撮り忘れたままなのでまだ何も記述していませんが・・・。
あ。メールの返信は届いてましたよー。
あと、中村紀コーチも池山コーチも、正しい顔でした。やはり「もきゅつく」から「つくあそ」にかけて、コピペミスだか何かやらかしたんでしょうねぇ。
こちらもかおつく、やっておきました。
ブログ初期は色々やっていましたが、小川さんの便乗ではなく、まとめと
最近日記ネタのみで苦しい・つまらないのでは?
と言う事で一部作り直してやりました。 自分のかおつくをお願いして消して頂いた経緯も説明してあります。
メールが届いて良かったです。こちらにも同じ内容が帰ってきたので心配でしたので。 赤川はどうでしょう…今はハムに居ますので、いつでも獲れます。メット確認方法を詳しく教えて頂ければ有難いです。 図々しいお願いを聞いて頂き、重ねて有難うございました。
>「もきゅつく」から「つくあそ」
浜村通信(確か阪神ファン)が無理やり押し込んでる感じの企画でしたね。
そのお陰で生涯物のゲームが出来る訳ですが。 それではまた。
私のだって、所詮は藍烏飯店さんのパクりです。気にされることはありませんよ。無断転載しているのは私のほうですから。
> 赤川久仁雄
1.背景を練習場の画面にします。
2.LRを押しながら『れんしゅう』を選択します。
3.メッセージに従いスタートボタン押します。
4.これで練習場内のカメラ視点を自由動かせます。スティックおよびLRで操作してください。
これで、ストレッチや練習中の赤川に近づいて、頭部をよく見てみて下さい。
図々しいお願いなのですが、うちのブログにある「かおつく選手」を小川さんの
HPにあるかおつく選手のところに掲載しては頂けないでしょうか。
以前削除をお願いしたのも憶えていますし、恥ずかしい話なのですがブログという形式ではセパ約200人でしょうか? 作った選手が多すぎて自分でも画面をスクロールするのに手間取りってしまいます。パソスキルがありませんし、作った選手は自分のものでもありませんし大勢の方が見ている小川さんのHPで公開するのが最善ではないか、と思ったのですがお願い出来るでしょうか? 無理でしたら何かアドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。
……ですが、ここ暫くは本業のほうが忙しいので、なかなか更新する余力がありません。提供して頂いたデータも塩漬け状態……ていうか、どこいった?あれ?載せたっけ?状態です……。
スレからのかおつく抽出も、Part6ぐらいで止まってますし、いつ作業できるかは分かりません。それでも良ければ、期待せずお待ち下さい。
あとは……アドバイスですか。うーん、そうですねぇ。エクセルにまとめるというのはどうでしょうか。
自分が無知なだけかも知れませんが、エクセルよりも小川さんのかおつくページの方がいいですね。
パーツと完成図、コメントあり見やすく助かります。 今岡などはイメージ通りでいいと思います。 こちらも追加やパーツ変更があるかと思いますが、ゆっくりと待ちます。
自分の作った日本人選手に顔の色6を昔から多く使用していますが、こちらでは写り方がおかしくなる為普通に使用する分にはほぼ1でいいかと思います。
とんでもなく面倒な作業を請け負って下さいまして、本当に感謝しています。
シーズン閉幕くらいにでも、宜しく願いします。
ま、まぁそのうち(冷汗