1.『Alt+Tab(略)アイコン化』にチェックを入れているとき限定のバグ。
フォーカスは他のアプリにある、かつ、画像表示状態のとき、アイコンを右クリックすると、画像を消し待機状態に入る。これは仕様。だが、このとき、通常、アイコンを右クリックすると出るべきメニューが出ない。正確には、一瞬出て(画像と共に)消える。
これは、
- アイコン右クリックに反応して、ポップアップメニューが出る。
- その過程で、必ずSetForegroundWindow()を呼んでフォアグラウンドにしなければならない(呼ばないと、ポップアップメニューが消えない)。
- ところで、『Alt+Tab(略)アイコン化』にチェックを入れていると、アプリケーションがアクティブになったとき、画像を消す。
- このとき、『ポップアップメニュー以外の項目にフォーカスが行く』とポップアップメニューは消える。Windows共通の仕様っぽい。
- 結果、ポップアップメニューは消える。
うーむ・・・・・・まぁ、別にそういう仕様ってことで良いか(逃
2.他のアプリでも一部起こるバグ。
アイコンを右クリックしてメニューを出した状態で、Alt+Tab『タスク切り替え』を出すと、なぜか時報時計のアイコンがいる。時報時計以外のアプリを選択すると、消える。これは、手元で調べた結果、『Yahoo!メッセンジャー』『カスペルスキーインターネットセキュリティ』『DAEMON Tools』『Angry Chair』でも似たような現象が起こる。『Windows Live Messenger』『付箋紙21』『Hotmail Popper』では起こらない。
うーむ・・・・・・まぁ、他のアプリでも起こるみたいだし、ぶっちゃけどうでもいいか(逃
ラベル:時報時計