セクターHの大ボス。
ここまで来るのに随分時間がかかりました。
主人公Lv92(豪風撃、豪炎撃、ヘッドショット)
魔人トランペッターLv83(ブフダイン、大冷界、ムドオン、メディアラハン追加、運命の角笛削除)
魔神ヴィシュヌLv88(狂気の暴虐、不屈の闘志、勝利の雄叫び追加)
死神モトLv87(マハジオダイン、冥界破、電撃耐性追加)
※途中出場
秘神カンギテンLv80(アギダイン、メディアラハン、三分の活泉)
序盤。
NEWTRAL属性のメンバーには、ラスタキャンディもランダマイザも覚えさせてないことに気づくも、後の祭り……。
ヴィシュヌの至高の魔弾が無効となることに軽い衝撃を覚えつつ、地味に削っていく。
モトは「光」で瞬殺されてしまった。たいしたダメージ源でもないので、秘神カンギテンを召喚。
中盤。
このカンギテン、目立った耐性はないものの、三分の活泉のおかげで、敵の攻撃を2回まで耐えられる。有り難い。回復係を兼ねた。
プロモーションによるラスタキャンディ効果2回で、敵は始祖の理とかいう技で無効化&回復してきた。ぐぬぬ。プロモーションは外すべきだったか。
途中、ヴィシュヌの狂気の暴虐で、敵が恐怖に陥る。マジで!? ラッキー! 4ターンくらいは恐怖状態のままだった。
終盤。
トランペッターに忌念の戦慄を使わせてみると、今度は魅了になってくれた。マジか! 2ターンほどで直ったが、ちょっと面白かった。
全体的に、主人公は各種回復アイテムかコマンダースキル。トランペッターはブフダインかメギドラオン。ヴィシュヌは狂気の暴虐かメギドラオン、カンギテンはアギダインかメディアラハン。たまに一気通貫を使ったときは、ヴィシュヌが至高の魔弾、カンギテンは刹那五月雨撃ち。
とにかくひたすら殴り合いの末、無事倒せた。15ターン以上かかったのではないだろうか。
2018年10月02日
この記事へのコメント
コメントを書く